「日本への本帰国準備&2拠点生活を考えるフェア」(7/8・7/10)

ライトハウス電子版アプリ、始めました

Lighthouse主催・オンラインセミナー
日本への本帰国フェア2025年冬

日本への本帰国準備&2拠点生活および回遊型生活を考えるフェア(オンライン)

リタイア後の日本への本帰国や、観光、出張、リモートワークなどでの日米の2拠点生活など、私たちの生活様式は多様化しています。
将来の暮らし方を考える皆さまへ、日米の企業・専門家が最新情報を2部構成にてオンラインでお届けします。
ぜひお気軽にご参加ください。
※本フェアは参加費無料ですが、事前の申込みが必要です。

こんな方におすすめ!
・海外で暮らすように日本でも過ごしたい
・身寄りがなくても安心して入れる施設を知りたい
・要介護や認知症になった時にも備えておきたい
・自分にフィットする施設をまとめて比較したい

フェア概要

開催日時:
【ハワイ時間】2025年7月8日(火)・7月10日(木)3:30pm~
【アメリカ西海岸時間】2025年7月8日(火)・7月10日(木)5:30pm~
【アメリカ東海岸時間】2025年7月8日(火)・7月10日(木)8:30pm~
【日本時間】2025年7月9日(水)・7月11日(金)10:30am~

内容:
【第一部】海外からの入居者を歓迎するシニア向け施設のプレゼンテーション
【第二部】専門家による日本への帰国セミナー

西海岸時間 7月8日(火) 7月10日(木)
5:30pm 【施設紹介】 グランドマスト 【施設紹介】 西鉄サンカルナ
6:00pm 【施設紹介】 デュオセーヌ 【施設紹介】 中銀ライフケア
6:30pm 【施設紹介】 トラストグレイス御影 【施設紹介】 中楽坊
7:00pm 【施設紹介】 スマートコミュニティ稲毛 【施設紹介】 サクラビア成城
7:30pm 【セミナー】 「まさか」を防ぐ!後悔しない老人ホーム選び 【施設紹介】グランクレール
8:00pm 【セミナー】 「争族」ではなく「相続」とするために 【セミナー】 帰国後の住宅探しと不動産市況
7:30pm 【セミナー】 帰国前に知っておくべき日米の税制 【セミナー】 日本の財産管理制度と身元保証

7月8日(火)

5:30pm-
サービス付き高齢者向け住宅「グランドマスト」

グランドマスト

グランドマスト
積水ハウスグループが首都圏・関西圏・愛知で計39カ所に展開。人生100年時代を幸せに過ごしたいアクティブシニア向けのお住まいです。制限の無い悠々自適で自分らしい豊かな生活を送りながら、食事の提供(選択制)や、安否確認などの生活支援サービスを完備。入居一時金・礼金・更新料は不要です。
www.grandmast.jp

6:00pm-
シニア向け分譲マンション「デュオセーヌ」

デュオセーヌ

デュオセーヌ
フージャースホールディングス(東証プライム上場)のグループ会社フージャースコーポレーションが販売するシニア向け分譲マンションシリーズで、どの物件も都心部からアクセス良好です。所有権方式のマンションなので、売却・相続・賃貸も可能。24時間常駐するスタッフや、日中常勤の看護師など、体制も万全です。
www.duoscene.jp

 

6:30pm-
サービス付き高齢者向け住宅「トラストグレイス御影」

トラストグレイス御影

トラストグレイス御影
会員制リゾートホテル「エクシブ」を全国に展開するリゾートトラストのシニアレジデンス。神戸の海や街を見晴らせる大浴場や露天風呂、屋上庭園、プール、グラウンドゴルフなど入居者を飽きさせない設備をそろえています。看護職員が24時間常駐、さらに同敷地内の介護棟への移り住みも可能です。
trustgrace.jp

 

7:00pm-
シニア向け分譲マンション(CCRC)「スマートコミュニティ稲毛」

スマートコミュニティ稲毛

スマートコミュニティ稲毛
CCRC(Continuing Care Retirement Community)とは、アメリカ発祥のシニア向け生活共同体です。総面積約3万㎡のクラブハウスと7万㎡のグランドに多彩な設備がそろい、マンション7棟に1000名近い入居者が生き生きと暮らしてます。他とは違うアクティブな暮らしで健康寿命を延ばせます。
www.smartcommunity.co.jp

 

7:30pm-
看舎 桂太氏:「まさか」を防ぐ!後悔しない老人ホーム選び

看舎桂太氏

株式会社老人ホーム紹介センター 代表取締役
看舎 桂太氏
https://roujinhomesc.jp/

8:00pm-
酒井 希氏:「争続」ではなく、「相続」とするために

酒井希氏

イージス法律事務所 弁護士
酒井 希氏

www.aegislo.com

 

8:30pm-
石上 洋氏:帰国前に知っておくべき日米の税制

石上洋氏

石上、石上&越智公認会計士事務所 代表
石上 洋氏
日米の事務所や提携企業で、日米にわたる相続やエステートプランニングなど個人の資産管理に幅広く対応
www.iiocpa.com
お問い合わせ先:contact@iiocpa.com

7月10日(木)

5:30pm-
介護付/住宅型/サ高住「西鉄サンカルナ」

 

西鉄サンカルナ

西鉄サンカルナ
「あんしん」「かいてき」「ときめき」を基本理念に、豊かなシニアライフを実現します。福岡県を拠点とする西日本鉄道グループ、介護事業20年の西鉄ケアサービス㈱が鉄道事業の強みを活かしたアクセスの良い立地に11施設展開。住宅・ホテル事業のノウハウを結集した上質なサービスが魅力です。
www.suncarna.com

 

6:00pm-
シニア向け分譲マンション「中銀ライフケア」

中銀ライフケア

中銀ライフケア
1971年に、東京から1時間のリゾート地・静岡県熱海市に誕生した、日本初のシニアリタイアメント・コミュニティー。神奈川県や北海道など16施設を運営しています。ライフスタイルに合わせて、分譲・賃貸・マンスリー・利用権の選択が可能。安心と安全、生きがいのある快適な暮らしを実現します。
https://integration.nakagin.co.jp/

 

6:30pm-
シニア向け分譲マンション「中楽坊」

中楽坊

中楽坊
〈中楽坊〉の中楽とは、「人々の中にいる楽しさ」と「中ほどの楽しさ」の二つの意味があります。坊は「守られている安心」。24時間緊急時対応やお困り事の相談、医療・介護の連携も万全な上、自由な環境に身を置くことで、入居前より健康になられた方も。幸福長寿が実現する、日本人らしい「終の棲家」です。
www.highness-co.jp

 

7:00pm-
介護付き高級シニアレジデンス「サクラビア成城」

サクラビア成城

サクラビア成城
セコムと森ビルが共同運営。入居時に自立の方を対象とした施設で、50~147㎡まで15タイプの居室とホテルのような住環境・ホスピタリティ、医師と看護師が24時間365日常駐する体制で快適・安心な暮らしを提供しています。また、介護が必要になっても住み替えることなく、手厚いサポートを受けることができる「終の棲家」です。
www.sacravia.co.jp

 

7:30pm-
高級シニア向け住宅「グランクレール」

グランクレール

グランクレール
東急不動産HDグループの総合力と知識、経験を生かしたシニアのためのライフステージです。健康な方が充実した日々を謳歌するシニア住宅は、健康寿命を伸ばしながら優雅な時を過ごせます。介護が必要な方のための介護住宅では、24時間の医療介護体制を完備。東京・神奈川を中心に24住宅・約2240室を展開中。
www.grancreer.com

 

8:00pm-
和田 一之氏:帰国後の住宅探しと不動産市況

和田一之氏

アライド・インベストメント株式会社 代表
和田 一之氏
日本帰国時の物件紹介、弁護士、司法書士による帰国手続き全般をワンストップで
www.a-ivt.com
お問い合わせ先:info@a-ivt.com

 

8:30pm-
東向 勲氏:日本の財産管理制度と身元保証

東向勲氏

一般社団法人 日本ライフパートナーズ協会 代表理事
東向 勲氏
医療法人で約10年間勤務した経験を活かし、現在は医療・介護専門行政書士として活動
www.jlp-a.com
お問い合わせ先:info@jlp-a.com

 
 

フェアの申込みはこちらから↓

 

「日本への本帰国・日米の2拠点生活」のコンテンツ