- タウン情報
-
教育・習い事
銀行・金融・証券・保険
その他サービス
- AFEA 米国マネー講座 / 黒沢篤
最終更新日 : 2025/05/03

AFEA 米国マネー講座 / 黒沢篤

米国で暮らす為のマネー講座。英語では分かりにくい情報を日本語で解説します。
5月20日(火)401(k)の運用
6月24日(火)リタイアメントと節税
参加申込はこちらをクリック
American Financial Education Alliance (AFEA)のアーバイン校が開校します。米国での生活に欠かせないマネー講座を日本語で定期的に開催してゆきます。全米に数百の分校を展開し30種類以上のカリキュラムを提供しています。アーバイン校のプレジデントである黒沢篤氏は金融業界で25年の実績がありCertified Financial Planner®として活躍しています。
クラスの内容としてはリスク管理、 投資の基本と長期投資の戦略、401(k), IRA等のリタイアメント口座の運用、学費計画、住宅購入計画、債務削減、キャッシュフローの管理、相続・贈与計画、等があります。また、クロスボーダーのプランニングについても学びます。
講座はプレゼンテーションの聴講と、個別のご質問を受け付ける2部構成となってります。個別面会スケジュールの希望を受け付けますので、ご活用ください。
遠隔地にお住まいの方にはZoomのリンクを差し上げますので、別途メールでその旨お知らせください。
講座はアーバインの快適なコンファレンスルームを使用します。本講座は無償のコミュニティー・サービスとして提供しており、皆様のサポートにより運営しております。イベントの運営に必要なお手伝いをして頂ける方はご一報ください。
AFEAは非営利教育団体501(c)(3)として設置されております。寄付を頂いた場合には税控除になる場合がありますので、ご自身の税務アドバイザにご相談ください。
また、団体の性格上特定の金融商品の販売や勧誘を行う事はありません。お気軽に勉強にいらして下さい。
インフォメーション
住所 | 3333 Michelson Dr., Suite 820 |
---|---|
部屋番号 | 3333 Michelson Dr., Suite 820, Irvine, CA 92637 |
電話番号 | 4084970257 |
akurosawa@myafea.org | |
営業時間 | 9:00AM - 5:00PM、セミナーは夕刻の時間となることが多いです。 |
休業日 | 土曜、日曜 |
Webサイト | http://www.myafea.org/chapters/5056 |
米国マネー講座
2025年5月20日セミナー 401(k) 運用について
米国企業は従業員福祉プログラムの一環として401(k) 貯蓄プログラムを提供しています。この貯蓄プランはいわゆるDefined Contribution Plan (確定拠出型プラン)であり、従業員が定期的に積立をしてゆくものです。拠出金はTax-Qualified (非課税適格)であり、資産成長はTax-Deferred(課税遅延)の扱いとなります。運用は401(k)プランが提供する投資選択肢を組み合わせてポートフォリオを構築します。401(k)プランそのものはSelf-Directed(個人投資)プランです。個人へのアドバイスは提供されていません。
ポートフォリオの構築方法、資産運用、引出し時の制約、相続資産としての扱い等は個人の責任事項となっており、法律で401(k)プランや雇用主の責任範囲外となっています。
401(k)プランの運用を生涯行う上で知っておくべき選択肢について学びます。事前の質問をお寄せいただければ、一般的な回答をセミナーの中で紹介できるよう検討いたします。
注意事項:セミナーはあくまでも一般の教育に資する目的で提供されます。個人特有の状況に関するご質問には別途対応させて頂きます。また、税務や法務に関するアドバイスはその道の専門家のアドバイスを求めることをお勧めします。
報告:2025年度 日米年金セミナー (2025年4月25日)要約
日米で就労される方に関心の高い日本の年金、米国のソーシャル・セキュリティの最新のアップデートを学ぶセミナーが開催されました。その報告が寄せられましたので、次にシェアさせて頂きます。
要約:
パーキング
Mother’s またはNorth Italiaの前のパーキングロット、またはパーキングビルの”Retail”とマークされた場所(1F~3F)に無料駐車可能です。
開催場所は3333のサインが大きく見える入口を入ってすぐ左(1F)です。
ウエブサイトの住所表記はSuite 820とありますが、これは8階のオフィスですで、セミナー会場ではありません。お間違えないようお願い致します。